ガイド概要
■今から700年以上も前、シルクロードを駆け抜けた一人の冒険家マルコ・ポーロ。彼が伝えた東洋の物語は、人々の探求心を刺激し、歴史上初めて地球全体が結びつく、大航海時代へ突入しました。
大海原を渡った冒険者たちの手元には、一冊の本がありました。「東方見聞録」―その奇想天外な記述は、間違った地図を手に未知の地へと進む、彼らの希望の光でした。
本展示では、大航海時代の魅力を一緒に探求します。時代の息吹を感じ、現代へとつながる歴史の転換点を覗いてみましょう。未知なる海を渡り、マルコ・ポーロが開いた世界へ。さあ、新たな旅の始まりです。
📍ガイド
岡山市立オリエント美術館、天理大学附属天理参考館
🎧ナビゲーター
田丸篤志
- 1. プロローグ
- 2. 鍍金帝王狩猟文銀皿
- 3. サーサーン・ガラス
- 4. [三蔵法師玄奘取経像]
- 5. 三彩六葉盤
- 6. 鍍金銀貼四禽唐草文八稜鏡
- 7. 白陶加彩騎馬女子
- 8. [許敬宗編][文館詞林](巻四五五断簡)
- 9. 成吉思皇帝聖旨牌子 (パイザ)
- 10. ユール訳編『マルコ・ポーロ卿の書』第2版
- 11. アレクサンドロス大王図皿
- 12. ベルリンギエリ版プトレマイオス『地理学』
- 13. ポーロ『東方見聞録』 (ピピノ版)
- 14. レギオモンタヌス『暦』
- 15. メラ『世界について』
- 16. フォペル[地球儀]
- 17. バロス『アジアについての十巻書』とコウト『アジア誌』
- 18. [糸割符御奉書]
- 19. [南蛮屏風]
- 20. 本城惣右衞門 [本城惣右衞門覚書]
- 21. [ヴァリニャーノ];サンデ 『天正遣欧使節対話録』
- 22. マードレ・デ・デウス号引き上げ資料
- 23. アマーティ『伊達政宗遣欧使節記』 ドイツ語版
- 24. ダッドレー「日本図」
- 25. [瀬戸内海西海航路図屏風]
- 26. エピローグ
1. プロローグ

2. 鍍金帝王狩猟文銀皿

3. サーサーン・ガラス

4. [三蔵法師玄奘取経像]

5. 三彩六葉盤

6. 鍍金銀貼四禽唐草文八稜鏡

7. 白陶加彩騎馬女子

8. [許敬宗編][文館詞林](巻四五五断簡)

9. 成吉思皇帝聖旨牌子 (パイザ)

10. ユール訳編『マルコ・ポーロ卿の書』第2版

11. アレクサンドロス大王図皿

12. ベルリンギエリ版プトレマイオス『地理学』

13. ポーロ『東方見聞録』 (ピピノ版)

14. レギオモンタヌス『暦』

15. メラ『世界について』

16. フォペル[地球儀]

17. バロス『アジアについての十巻書』とコウト『アジア誌』

18. [糸割符御奉書]

19. [南蛮屏風]

20. 本城惣右衞門 [本城惣右衞門覚書]

21. [ヴァリニャーノ];サンデ 『天正遣欧使節対話録』

22. マードレ・デ・デウス号引き上げ資料

23. アマーティ『伊達政宗遣欧使節記』 ドイツ語版

24. ダッドレー「日本図」

25. [瀬戸内海西海航路図屏風]

26. エピローグ

ガイド時間 | 約41分 |
エリア | 岡山市,岡山県 |
住所 | 岡山県岡山市北区天神町9-31 |
アクセス | 路面電車「東山」行き約5分「城下(しろした)」下車左手すぐ |
入場料など | 当日券:一般1,200円 満65歳以上1,000円 高大生800円 小中学生500円 |
営業時間 | 午前9時から午後5時 *入館は午後4時30分まで |
定休日 | – |
URL | https://www.rsk.co.jp/event/marco_polo/ |